m-kata のすべての投稿

東日本大震災復興支援ベースボールマッチ!


平成24年3月10日(土)、東京ドームにて東日本大震災復興支援ベースボールマッチが行われました。

試合は、社会人選抜対大学選抜と侍ジャパン対プロ野球台湾代表の2試合。

社会人選抜対大学選抜の試合結果は、社会人選抜が大学選抜を寄せ付けず7対0で圧勝!

明治から中嶋君が大学選抜に選ばれ1番ライトで先発しましたが、残念ながら2打席凡退で交代。

今後のシーズンでの活躍を期待します!

☆社会人選抜対大学選抜試合結果☆


侍ジャパン対プロ野球台湾代表の試合結果は、侍ジャパンの若手が伸び伸びとプレーし9対2で勝利しました。

☆侍ジャパン対プロ野球台湾代表試合結果☆







明治大学交響楽団・第22回木管セクションコンサート♪



平成24年3月2日(金)、ルーテル市ヶ谷センターで行われた明治大学交響楽団・第22回木管セクションコンサートへ行って来ました!


今後も様々な演奏会が予定されているようです。

フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホーンなどの楽器で演奏。

いつもはなかなか聞こえない音色を聴いた感じが大変良かったです!

機会があれば、また行きたいですね!

☆交響楽団のホームページ☆

会津若松の絵ろうそく体験/東京駅八重洲地下街での被災地復興支援販売会

3月7日(水)から14日(水)、10時から19時まで東京駅八重洲地下街で、明治大学と福島県内の大学生がタッグを組み、被災地復興支援販売会が開催されています。

勤め先が非常に近所なので、昼休みに行って来ました!

会津若松市で有名な絵ろうそくの販売や絵付け体験、東北各地の名産品の販売など学生が主体で元気に行われていました。

また、河北新報社による写真展も行われており、発生から1年経った震災をもう一度見つめ直すきっかけとなりました。

我が家のお土産に、少しではありますが購入させていただきました。

購入後、学生さんが「被災地へメッセージを!」とお願いされたので、喜んでメッセージを記入!

この様な地道な活動を長く続けて行くことが非常に重要だと感じました。

平成23年度全日本卓球選手権大会!



1月21日、平成23年度全日本卓球選手権大会男子ダブルス決勝が行われ、水谷隼(明治大)・岸川聖也(スヴェンソン)が2年振りに優勝しました!


水谷君は男子シングルスでも6連覇も目指してます。



ロンドン・オリンピックイヤーが良いスタートとなりますように(^^)