12月29日まで、東京駅丸の内側、丸ビルと新丸ビルの間で開かれているイルミネーション!
<地球・環境・平和>などをコンセプトに日本に元気を届けるため光を灯します!
その中に、女子サッカーなでしこジャパンのメンバーが作成したのキャンドルもあり、もしかしたらと思い探したらありました(^-^)/
我らが佐々木則夫監督のキャンドルが!
今年の顔(^^)ですね!
月別アーカイブ: 2011年12月
漫画研究会の似顔絵!
スカイラウンジ暁!
駿河台キャンパスのリバティタワー17階に『スカイラウンジ暁』があります!
テレビで紹介されるほど注目の学食でしたので、行って来ちゃいました!
学食なので、安くてボリュームがあります。学生達の胃袋を満たす様々なメニュー。
もう少し若ければ、大盛りで頂きたいところです(^^)
我慢して、数量限定!! 500円プレートのトルコランチにしました!
また、17階からは駿河台が一望出来、スカイツリーも見ることが出来ます。
学生時代を思い出すため、一度如何ですか!
阿久悠記念館♪
明治大学博物館
父母交流会が行われた11月27日に、駿河台のアカデミーコモン地階にある明治大学博物館へ行って来ました。
入口でいただいたパンフレットに、建学の精神である「権利自由」「独立自治」にもとづき、博物館としての学術研究の成果を公開し、みなさんの学習に供することを目的としていると記されています。
常設展示室には、旧石器時代から古墳時代にいたる遺跡研究の『考古部門』、江戸の捕物具や拷問・処刑具などの刑事関係資料展示の『刑事部門』、伝統的手工業製品の展示の『商品部門』の3つの部門があります。
また、大学史展示室には、大学ゆかりの資料や模型、歴史などが紹介されています。
詳細は大学HPの来館案内をご覧下さい。