k-hayashi のすべての投稿

2013年度 東京六大学野球春季リーグ戦!

優勝おめでとうございます!
NCM_1446
今季優勝を目指し長い戦いが幕を閉じました!
父母会の中でも熱烈なお仲間の皆様と連日、神宮球場で観戦して参りました!
NCM_1447
明治魂で最後まで粘強さを失うことなく頑張ってくれましたよ!

選手の皆様~そして応援して下さった学生やご父母の皆様、大変お疲れ様でした!
943091_384140955038111_1457945691_n
大学のホームページもすでにアップされています!
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2013/6t5h7p00000f3szh.html

バンザ~イ(*^▽^*)

第89回 箱根駅伝

今年も、復路を大手町ゴール付近で応援して参りました。

【大手町駅のビストロ・リヨン】

先ずは安定した走りで4位を決めてくれた往路!流石です!
そして、往路以上に緊張も増す復路応援・・・何もなく終わるハズのない箱根駅伝・・・。
アクシデントに襲われながらも、次の走者にタスキを繋げなければと、必死で走りぬく選手の思いが沿道で応援する私達にも伝わり、一体になりゴールを目指した。
結果7位ではあったが、今年も感動のドラマを見る事が出来て嬉しく思いました。
選手にしてみれば、悔しかっただろう・・・。でも、来年また後輩達が、選手が、チームが、その悔しさをバネに受け継いで頑張ってくれると信じています。


【挨拶をする出場選手達と労をねぎらう福宮学長】


【サポート部員達と送迎バス】

お疲れ様でした!!

明治大学マンドリン倶楽部&明治大学混声合唱団~定期演奏会


去る12月1日マンドリン、12月16日混声合唱団の定期演奏会へ行って参りました!

歴史あるマンドリン倶楽部は古典音楽~昔懐かしい青春の曲を素晴らしい音色と共に力強くも心癒される演奏を披露して下さいました。

混声合唱は、初めて鑑賞に伺ったのですが、美しい歌声が会場内に響き、観客をも魅了しましたよ!!

どちらにもオペラ曲が組み込まれていました・・・ハイレベルな演奏会でした。

第127回明大祭!

11月3日~5日、和泉キャンパスで開催されました明大祭に行って参りました。

今年のテーマは、「『ココロ動くシクミ』 明治が集い、学生にしかないエネルギーで明治文化を発信する場、明大祭。
本気で挑戦する時、そこには人の”ココロ”を動かす力が生まれる。そんな”シクミ”がここにはある。」

このテーマはちょっと感動しました。

写真は、巨大モザイクアートで、2万3366枚もの学生の笑顔の集結だそうです!
凄いです驚きました!
キャンパス内では、模擬店や学生によるパフォーマンス等があり大変賑わってました!
久しぶりに若者の集いに参加出来て楽しかったです。一度は足を運んでみるのも良いかもしれませんね!