2012年10月20日(土)アカデミーコモンにおいて、首都圏11地区父母会就職懇談会が開催されました。
聞くところによりますと、過去最大級の動員(前日集計時1994名の出席予定)とのこと。
身の引き締まる思いで、スタッフとしてお手伝いさせていただきました。
右も左もわからぬ状態で、「とにかく足手まといにだけはならないようにっ!」との一心で、あっという間の3時間半でした。
ご覧の通りの大盛況でしたが、大きな混乱もなく無事に閉会いたしました。
スタッフ並びに職員の皆様。本当にお疲れ様でした。
1年生の皆様、お疲れ様でした!
初めてお手伝いした就職懇談会が史上最多の申し込み状況の中で、大きな混乱なくスムーズに行えたことはホッとしましたよね(^^)
今回は事前打ち合せ時から、人の流れをどうするか、トランシーバーの対応方法など、首都圏11地区の会長達が活発な意見交換を行いました!
熱心な父母が多いのは良い事だと思います!
でも私の愚息も3年生なので、本当はゆっくり座って聞きたかったところです(^^;
トランシーバーは悩まされてないですよ!
最初使用方法がよく分からず、いきなり大きな声がイヤフォンから聞こえた時は驚きましたが・・・