少し遅くなりましたが、先日、明治大学シェイクスピアプロジェクト「お気に召すまま」の千秋楽を観劇してまいりました。当日、千葉県西部地区父母会の役員会が午後4時過ぎまであり、会議終了後、その足で会場へ直行し、役員有志と一緒に学生さんたちの熱演を十分に堪能させてもらいました。
私を含め、初めて観劇された方も多くおられたようです。皆さんが特に目を引かれたのは、現役学生さんの「イケメン」の多さに加え、笑いとペーソスが入り混じった演出に感激されたのではないでしょうか。それに学生さんたちの若さ溢れるエネルギッシュな姿に元気をいただいたのではないでしょうか。
今回が9回目の公演とのことで、確かに一見に値する演劇でした。ぜひ、次回の公演を心待ちにしたいと思います。
本当に素晴らしいお芝居でした!
ここまで作り上げるまでの努力は並大抵なものではなかったと推察致します。
長いセリフも多く、時々噛むのはご愛嬌(^^)
カーテンコールでの弾けた笑顔は、全てから開放された真の笑顔だったと思います。
何より無料で、これだけのお芝居を観られるのは感激です!
出演者、スタッフの皆様、大変お疲れ様でした(^-^)/