交響楽団 打楽器アンサンブルコンサート!

DSC_7878
2013年1月12日(土)、小松川さくらホールで開催された明治大学交響楽団「明オケ」の打楽器パートだけで行われるアンサンブルコンサートへ行って来ました!
DSC08350
現役6名、OBOG6名の合計12名の少数精鋭(^^)
DSC08353
マリンバ、ビブラフォン、グロッケン、ティンパニ、ドラムなどの楽器は当然ながら、身近な物を使用しての演奏も見る者を引き付ける迫力ある演奏!
DSC08355
特に「カルメン」やアンコールの「剣の舞」は良く知っているフレーズが多々あり、思わず一緒になって膝を叩いてました(^^;
DSC08364
この演奏会は無料で行われましたが、申し訳ないと思うぐらい素晴らしい演奏でした!
DSC08370
機会があればまた行きたいと思います!
DSC08375
演奏中の撮影は禁止でしたので、演奏の合間に撮影させて頂きました。
DSC08377

「交響楽団 打楽器アンサンブルコンサート!」への4件のフィードバック

  1. 新春、芸術鑑賞は打楽器コンサート♬でしたか!!
    迫力満点のカルメン聴いてみたかったです。

    鉄琴、木琴の奏でる演奏気になります

  2. 打楽器だけってどうなのかなと思いましたが、とんでもない!!
    いわゆる鉄琴、木琴などを演奏する技術はかなりのもので、引き込まれてしまいました!
    素晴らしい演奏でした!

    今後も各パートの演奏会もあるようですよ(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です