10月23日(日)、東京大学との初戦に15対7で勝利!
2年ぶりの優勝へ王手!
エース野村君は、打撃陣の大量リードに助けられ、7回4失点で通算30勝を達成!
通算300奪三振を合わせると、昨年の斎藤佑樹君以来リーグ史上7人目の快挙!
明大スポーツ記事
納谷学長、連合父母会長や顧問などが駆け付け、千葉県西部地区父母会役員有志も少人数ながら大きな声で応援!
スタンドの応援も多くの学生、OB、明治ファンなどで、大盛り上がり!
m-kata のすべての投稿
増上寺・三解脱門
神宮球場で明治が立教に先勝した後、芝・増上寺で今一般公開されている三解脱門を見学!
入場時に頂いたチラシによると、国指定重要文化財で戦後初の一般公開のようです。
http://www.zojoji.or.jp/event/ev_sanmon.html
三解脱門とは三毒煩悩から解脱するという意味で、むさぼり(貪欲・どんよく)、いかり(瞋恚・しんに)、おろかさ(愚痴・ぐち)の三つの毒から離れ、極楽浄土に入る心をつくるための門のようです。
少しは、毒から離れたでしょうか。でも直ぐに戻りそうですが・・・
内部の撮影は禁止でしたので三解脱門の外観と本殿を撮影しました!
ラグビーシーズンも始まっています!
野村君、大乱調・・・でも逆転勝利です!
9月17日(土)、残暑厳しい神宮球場へ千葉県西部地区父母会役員有志で応援に行って来ました。
相手は、法政大学。春には勝ち点を落としている相手。秋は絶対負けられません。
9月17日(土)、残暑厳しい神宮球場へ千葉県西部地区父母会役員有志で応援に行って来ました。
相手は、法政大学。春には勝ち点を落としている相手。秋は絶対負けられません。
初戦の先発は、エース野村君!
先制点を獲られるものの、それ以降はしっかりと抑える。
打線も順調に得点し安心して見ていられる展開に。
しかし6回突然野村君が乱れ、何と6失点!逆転されてしまう!
でも、打線がしっかり得点し、再逆転!柴田君などの中継ぎ陣も踏ん張る!
最後も一打サヨナラの場面でしたが、関谷君がしっかりと抑えゲームセット!
9対8で何とか勝利!応援団も選手達もかなり疲れた試合でした。
また、連合父母会の西井顧問には大変な世話になりました。ありがとうございました!
皆様、お疲れ様でした!
第2戦は敗れたものの、第3戦で再度野村君が先発。完投で勝利を引き寄せ、勝ち点を挙げました!
スポーツって、良いですね!