ラグビー・関東大学対抗戦対帝京戦

11月20日(日)、秩父宮ラグビー場で、明治大学対帝京大学のラグビー関東大学対抗戦の全勝対決が行われました。

試合前からスタンドは多くのラグビーファンで埋まる。

試合は、前半明治のPGで先制するものの、帝京も負けじとトライなどで得点。

前半は3対10で帝京がリード。

後半も帝京が先にトライなどでリードを広げる。

明治もトライを返す。

試合終了間際は、明治の時間帯でしたが残念ながら得点できずノーサイド。



8対17で敗れる。

しかしながら、最後まで諦めず前へ突進しトライを狙う姿が心強く思えました。

12月4日(日)に国立競技場で行われる明早戦は、次の大学選手権へ向けて必ず勝利してもらいたいと思います。

是非、国立競技場で明治のラグビーを応援しましょう!

「ラグビー・関東大学対抗戦対帝京戦」への3件のフィードバック

  1. 仕事の帰り、門前仲町の深川不動尊と富岡八幡宮に立ち寄り、
    明早戦の必勝を祈願してまいりました。
    もちろん12月4日は国立競技場へ応援に行きます。

  2. 必勝祈願ご苦労様です^^

    残念ながら帝京戦は敗れてましたが、早稲田には負けられません!
    昨シーズンは早稲田に2度も辛酸を嘗めさせられました。
    明治オール父母会の大応援団で勝利を目指しましょう!
    国立競技場が満員になる様は圧巻です!
    テレビ観戦も良いですが、生観戦も良いですよ!!

  3. NHKの「アスリートの魂」で明治大学ラグビー部が特集されるようです!
    放送は、12月5日(月)22時55分からNHK総合。
    再放送は、12月7日(水)2時からNHK総合。

    http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/027.html

    4日に勝利し、ゆっくり見たいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です