マンドリン倶楽部定期演奏会!

11月23日、日本青年館でマンドリン倶楽部の第169回定期演奏会が行われました。

今回は、『オールディーズ 青春のポップス’60』と題し、懐かしの名曲が多くあり思わず口ずさんでしまいました。

久々に聞くマンドリンの音色は心地よく、しかしながらメリハリが効いた演奏は全く飽きることはありません。

この演奏会は4年生の卒業演奏もあり、少人数ながら感極まった学生に大きな拍手が送られる。

また、ゲストの歌声も素晴らしく、お話も大変面白かったです。

日頃の喧騒を離れ、心が洗われるような演奏で大いにリフレッシュ出来、元気を頂きました!

演奏中の写真撮影は出来ないので、ご迷惑が掛からないよう演奏の合間に撮影させて頂きました。

「マンドリン倶楽部定期演奏会!」への3件のフィードバック

  1. 明治大学といえばマンドリン!伝統の音色を聞きたいですね。
    来年は行きます(*^^*)

  2. 明治のマンドリンクラブのことは以前日経の文化欄で知りました。
    私も来年はぜひ行きたいです。

  3. スポーツや散歩だけでなく、音楽も大好きです ^^

    マンドリンは2年連続で行きました!
    この定期演奏会だけでなく、年末にはクリスマスコンサートもあるようです。
    また、年に何度か千葉県内でも演奏会があるみたいですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です