11月27日(日)、明治神宮大会決勝戦で明治大学硬式野球部は、2対0で愛知学院大学に勝利し、15年ぶり史上最多となる5回目の優勝を飾った!
今シーズン最後の試合に1塁側スタンドは多くの明治関係者で埋まる。
応援団もいつも以上の気合!
先発は、エースでドラ1の野村祐輔君!
先制は6回阿部(寿)君のタイムリー。8回には中嶋君のスクイズによる貴重な追加点。
あとは、野村君がヒットでランナーを出すものの、何故か残塁無しの打者27人で終わらせる、完璧な投球!
完封勝利で有終の美を飾りました!
試合終了後には、優勝インタビュー、表彰式、記念撮影などが続き、照明の光の中、選手達は非常に輝いていました。
日本一おめでとう!
そしてありがとう!
千葉県西部地区父母会役員有志は、今後も明治大学のスポーツを応援します!
明治神宮大会優勝の瞬間!
連合父母会N顧問から写真を頂きました!
いつもありがとうございます!
明治がやっぱりNo.1。いや、日本一!
さすがに決勝戦、気迫のある試合運びでした。感動ものです。
一塁側スタンドの精一杯の応援に応えてくれて、選手たちに感謝です。
それにしても野村くん、カッコ良すぎましたね。
たくさんの写真ありがとうございます。
神宮大会の熱戦や表彰式の雰囲気がよくわかりました。
大学野球はなかなかテレビでもやらないので貴重です。
なかなか点が入らない展開が続き冷や冷やしました。
でも点が入ったら、スタンドは今までの鬱憤を晴らすかのようなお祭り騒ぎ!
学長も同日の父母交流会から駆け付け、得点する度に肩を組んで校歌を熱唱!
学長のお人柄が大学をここまで成長させたような気がしました。
野村君は本当に格好良かったです!
4回出たランナーは、ダブルプレー、牽制アウト、スクイズ失敗で本塁憤死、ヒットで2塁を欲張りタッチアウトで残塁無しです!
↓明治大学ホームページ
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2011/6t5h7p0000088kgw.html
↓明大スポーツWEB
http://www.meispo.net/news.php?news_id=5429
決勝戦だけに素晴らしいゲーム展開で興奮しましたね!
野村君に惚れ込んで、野球観戦の愉しさや感動を教えて
戴きました。お誘いに感謝します癖になりそうです^^
又、都合で観戦出来ないからと気とパワーを送って下さった
Aさん、ありがとうございました^^通じましたね!
日本一おめでとうございます。バンザイ!
感動、感動のすばらしい試合だったのですね!
気になってその夜はネットのニュースを見ていて優勝の文字がでると、どこかでやってないかあちこちテレビをチェックしてました。
でも生で観戦はいいですね。また行きたいです。
日本一を決める試合を観戦出来、ホントに良かったです!
今後、こんな機会が沢山あれば嬉しいですね^ ^
キャプテンの竹田君がインタビューで言葉に詰まった時は、もらい泣きしそうになりました。
応援団も神宮球場で優勝した時のみ歌う「神宮勝歌」を歌いながら涙を流してました。
皆、掛け替えのない青春をしてました!